何のコーナーなのか分からなかった所!
2014年01月15日
どうも皆さんこんにちは!
先月のクリスマスだけじゃ飽き足らず、
来月のバレンタインも
1人で過ごす事になりそうな松川です♪
ボッチでも全然寂しくねーしww
寂しく・・・ねーし・・・・・(;_;)
さて、昨日と一昨日、
2階フロアを巡りましたが、
1ヶ所だけ何のコーナーか分からない所がありましたね♪
そう!
ここです♪

ランボルギーニとベンツがある所♪

自動車コーナーじゃいことは確かなんですが、
果たしてどういった売り場なのか・・・
展示商品を見ながら考えてみましょう♪
続きを読む
このコーナー・・・
まず最初に目を引くのはやはり!
世界に名を馳せたスーパーカーでしょう!!

そしてスーパーカーのすぐそばに、
なんとも和風な小さい棚があります。

この棚はいったい何なのでしょう?

1つだけ言える事は、
場所を取らず、多種多様な用途に使えるという事だけです!
床に直接奥も良し♪
机や台の上に奥も良し♪
大きいバージョンもありました♪

こちらは靴箱なんかに良さそうです♪

ショートブーツくらいなら余裕をもって
収まりそうですし、
自分専用の靴箱が欲しい方にオススメです♪
こ・・・これは!

クリムトの作品!?
何故家具に描かれているのだ!!
まぁ、葛飾北斎の作品もありますし、
そういう商品なんでしょう♪
これはベッドサイドなんかに置くと良さそうですね♪

個人的に気に入ったので、誠に勝手ながら
『蝴蝶』と名づけました♪
※筆者が勝手に名付けた名前です。
他の従業員には通じません。
これをベッドサイドに置くと、
蝴蝶の夢が見れそうですね♪
蝴蝶の夢というのは1つの思想であり、
そういった夢が存在する訳ではありません。
ライオンさんがいました!

従業員を気取っているらしく、
近くを通りかかったお客様に無言で、
『ド迫力いらっしゃいませ』
の視線を投げかけています♪

シロクマさんもいました!

一見すると可愛いのですがこの子も猛獣ですので、
お近づきになるさいは、
細心の注意を払ってください!
ちなみに、
ライオンさんとは不可侵条約を締結してるみたいです♪

ん?
この棚なんだろ?

引き出しがいっぱいです!
しかもそれぞれ大きさが違いますので、
色んな物が入れられて
なおかつ仕分けもしやすいですね♪
全部の引き出しを埋めてみたいものです♪
S字ベンチもありました♪

黒服の男二人で腰掛けて互いの顔を見ないまま
密約を行うのにちょうど良さそうです♪
ブランコみたいなベンチもありました!

屋内の狭いスペースで揺らすと
他のお客様の迷惑になりまし
思わぬ事故や故障の危険性もございますので、

今は固定されてます♪
お買い上げいただいたうえでご使用になる場合は、
屋外の広くて平らな場所でご使用ください♪
これは素晴らしい!

決して派手ではなく
それでいて、シンプル過ぎない!
背の高いやつもありました♪

なんとなく輝いて見えます!
身長175cmのイケメン紳士と比べても
この大きさです♪

おへそくらいの高さでしょうかね♪
さて、
色んな商品を見てきましたが、
ここはいったい何のコーナーなんでしょうか?
謎はますます深まるばかりです・・・
ブランコベンチの後ろに
ポールハンガーが密集してました♪

しかし!
注目すべきはそこではない!
真に注目すべきは・・・
この、蝶型ハンガーである♪

このハンガー、実は・・・・・・・
非売品なのだ!

んなもん注目すんなよ!
また見てね♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。