2階フロア(続き)

2014年01月14日




どうも皆さんこんにちは!
毎度お馴染み松川です♪

さて、昨日は2階フロアを途中までご紹介しましたね♪

登りエスカレーター出口を左へ真っ直ぐ行って、
学習机
2階フロア(続き)

小物雑貨
2階フロア(続き)

タンス
2階フロア(続き)

などを巡って、
吹き抜けの所までご紹介しました♪
2階フロア(続き)

・・・・・・・・・
こうやって見直しますと、
我ながらすごく分かりづらいですね・・・

もうちょっとなんとかできないかを
考えながら続きをご紹介して行きましょう♪

まずこの画像だと、
2階フロア(続き)
中城モールにご来店されたことのある方でも、
ここが吹き抜けだとは中々分からないかと思います。

なので、
赤ジュータンのそばから、
2階フロア(続き)

吹き抜け部分を
撮影しました♪
2階フロア(続き)

・・・うん
これじゃ意味ないわww

まず現在地が把握できないwwwww

えと、
今いる所から、
左を向きますと下りエスカレーターが、
2階フロア(続き)

右を向きますとエレベーターの看板、
2階フロア(続き)

その足元にはショッピングカートが、ございます♪
2階フロア(続き)

エレベーターの所にベッドコーナーもあるので、右に行きましょう♪
2階フロア(続き)

エレベーター、ベッドコーナーまでの通路には、
2階フロア(続き)

枕や敷布団のコーナーがあります!
2階フロア(続き)

2階フロア(続き)

そこを抜けてベッドコーナーに辿り着きました♪
2階フロア(続き)

エレベーターは右手の方です!
2階フロア(続き)

ベッドコーナーの吹き抜け側通路は、
ベッドカバー等があります♪
2階フロア(続き)

その右手には、
みんな大好きベッドコーナー!
2階フロア(続き)

なんだこれは!?
2階フロア(続き)
私はこんな物知らんぞ!!

まぁ、新しく入荷した商品なんですけどねww
筆者が休みの日に入ってきたんでしょうね♪

皆様はベッドはお好きですか?
筆者は大好きです♪
2階フロア(続き)

そして、
恐ろしく広いベッドコーナーの先には・・・

システムキッチンや洗面台のコーナーがあります!
2階フロア(続き)

筆者がこちらに就職してもう1ヶ月になりますが、
家具屋というのは
ただ商品を見て回ってるだけでも楽しいものです♪

中でも筆者が1番好きなのがシステムキッチンコーナーですね♪
2階フロア(続き)
家の洗面台がこれだったらどうとか、
キッチンがあれだったらあぁとか、
色々妄想・・・
想像が膨らみます♪

カタログも完備しています!
2階フロア(続き)


そして見てください!
このカラー数!!
2階フロア(続き)
これはクリンレディという商品のカラー見本です♪

そのシステムキッチン奥にはなんと!
システムバスがあったのです!!
2階フロア(続き)

いやいや、そんなハズはない!
そう思った筆者は1度事務所に戻り、
心を落ち着かせて再度同じ場所へ向かいました。

すると、そこにはなんと!
システムバスがあったのです!!
2階フロア(続き)

これはあれだ!
普段パソコンとにらめっこしてばっかりだから
疲れて幻覚でも見てるんだ・・・

そう思った筆者は1度事務所に戻り、
心を落ち着かせて再度同じ場所へ向かいました。

すると、そこにはなんと!
システムバスがあったのです!!
2階フロア(続き)

とうとう気が触れてしまったのかも知れない・・・
不安に思った筆者は1度事務所に戻り、
心を落ち着かせて再度同じ場所ヘ向かいました。

すると、そこにはなんと!
システムバスがあったのです!!
2階フロア(続き)

俺はもうダメかも知れない・・・
絶望し始めた筆者は1度事務所に戻り、
心を落ち着かせて再度同じ場所へ向かいました。

すると、そこにはなんと!
システムバスが・・・

いつまでやるんだよ!

あ、お疲れさまです♪

『お疲れ様です♪』
じゃねーよ!
お前、俺が止めるまでやり続けるつもりだったろ!!


そんなことないですよww
10回くらいでやめる予定でした♪

やりすぎなんだよ!
限度ってものがあんだろ!!
だいたいシステムバスはずっとあったろ!
お前も毎日ブログのネタ探しで
売り場歩き回ってるから分かるだろ!
笑いとろうとするのは構わんが、
ボケ続けるのも大概にしてくれ


え?
ぼ・・・ボケる?

自覚ねーのかよ!
お前の相手すんの疲れるな!!
もう良いから、話進めろ


分かりました♪

さて、せっかくここまで来たので、
システムバスの中も覗いちゃいましょう♪
2階フロア(続き)

皆様、
ハンカチの準備はよろしいでしょうか?

なんでハンカチが必要なんだよ!
感動する要素なんざ1つも無いだろ!!


まぁまぁ、細かい事はお気になさらず♪
では皆様、
心の準備はよろしいでしょうか?

では開けます!

ジャジャーン♪
2階フロア(続き)
扉の向こうには、
別にもったいぶる程の物ではない空間が広がっています♪

足元には土足厳禁の注意書き
2階フロア(続き)


そして、
システムキッチンコーナーを過ぎますと、
昨日のスタート地点である
登りエスカレーターがあります♪
2階フロア(続き)

2日にわたり、
中城モールの2階フロアを巡りましたが、
いかがだったでしょうか?

こんな分かりづらい記事でも、
何か役に立てれば幸いです♪

それでは皆さん、
また明日店内かブログでお会いしましょう♪



























システムキッチンでこんなものが飾られていました♪
2階フロア(続き)

緑のは何なのか分かりませんが、
赤いのはきっとリンゴでしょう♪
2階フロア(続き)

あ、イチゴだったのか♪

って、イチゴでけーな!
おい!!


また見てね♪



同じカテゴリー(その他)の記事

Posted by 中城モール at 16:54│Comments(0)その他スタッフ日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。